
想いまで伝えるなら日本通訳士協会
重要だからこそ品質には妥協しない。
通訳業務
同時通訳・逐次通訳・テレビ会議通訳・ウィスパリング通訳
・日本通訳士協会では、どのような通訳会議でも高い品質の通訳サービスを提供するため、同一料金でのご案内としております。
・通訳ランクに関しましても、Aランク以上の通訳者のみを手配させて頂きますので、同一料金でご提供させて頂きます。
同時通訳料金比較
半日 :15万4,000円(税込) 全日:30万8,000円(税込)
延長料金1時間につき2万2,000円(税込)
*可能であれば会議の1週間前までのご発注をお願い致します。
*会議資料は可能であれば事前にご共有お願い申し上げます。
*会議時間が早朝や夜間の場合などはご相談下さい。
ご発注・お見積りは当協会お問合せフォームよりお申込み下さい。
クライアントからのフィードバック(一部)

キャンセル料金
通訳者を手配することによって機会損失が発生してしまうため、業務上やむを得ない場合であってもキャンセル料金を頂戴しております。
業務日の前日・当日 →通訳料金の100%
業務日の2日前~7日前 →通訳料金の 50%
【通訳業務の流れ】
Step1: メールで会議日時などを連絡
Step2: 会議を実施
Step3: 翌月末に通訳代金を振り込み

翻訳業務(ローカライゼーション)
英語と日本語の翻訳
1文字(ワード)あたり 各55円 (税込)
*可能であればPDFではなく、ワードファイルなどのテキストファイルをご用意ください。
*パワーポイント資料などの翻訳は工数が多いためお時間を要する場合がございます。
*1,000文字以上(税込55,000円)からのご発注をお願いしております。
*個人からのご依頼はご遠慮頂いております。
*1文の言葉遣いの印象によって目的達成確率が変わることへの業績へのインパクトが大きい翻訳のみを中心に行っておりますので、品質を求めない翻訳に関しましては他社翻訳会社をご利用下さい。
お見積り・翻訳依頼は info@jplia.com にご連絡下さい。通訳士協会HPにもメールアドレスの記載はございます。お問合せフォームからお申込(お問合せ)も可能です。
メールにて受注し、納期を確認し、納品し、内容をチェック頂き、訳出のスタイル等に問題が無ければ月末締め、翌月末払いにてお支払いとなります。
契約書翻訳
1文字66円(税込)(英語→日本語ならびに日本語→英語)
YouTube翻訳
・セミナーの動画、対談動画、編集済み動画などの翻訳テロップ付けを行います。
・英語から日本語、日本語から英語どちらも対応可能です。
動画 1分につき 11,000円 (税込)
*納期は業務量に応じて都度決定させて頂きます。
・短納期の翻訳もご相談下さい。(特急料金になります。)
・土日祝日、夜間を含めた翻訳もご相談下さい。(特急料金になります。)
ご発注・お見積りは当協会お問合せフォームよりお申込み下さい。
お客様からは「どうしようもないというときに日本通訳士協会さんがすごい早く対応してくれたので助かった」というお声も頂いております。
【翻訳業務の流れ】
Step 1: メールなどで翻訳したいファイルを送付
Step2: 納品された翻訳物の中身を確認
Step3: 翌月末に翻訳料金を振り込み
*これまでの導入実績に関しましては個別にご相談下さい。
*これまで通訳品質・翻訳品質によるクレーム(トラブル)は発生しておりません。新規のお取引であってもご安心してお問い合わせ下さいませ。
*サービス品質を保証(担保)するため、業務状況によって、受注を中断させて頂く場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。