理事と特別会員

日本通訳士協会の活動を支援して頂いているチームを紹介します。

【代表理事】 

轟 義昭(とどろき・よしあき)

一般社団法人日本通訳士協会 代表理事

【学歴】

2019年3月 慶応義塾大学大学院 経営管理研究科 卒業 (MBA)

(2018年9月 米国ペンシルベニア大学大学院ウォートンスクール MBA留学)

【経歴】

アンクレア・プロ通訳スクール卒業。通訳士8年目。我が国の省庁や国内外のグローバル企業を中心に同時通訳業務および技術翻訳業務を担当。これまでに経済産業省、経済産業省、国土交通省、J.P. Morgan、Morgan Stanley、伊藤忠商事、丸紅、丸井、味の素、PayPal,Mckinsey,Accenture,トヨタ、ホンダ、日産、BMW、三菱UFJ銀行、Microsoft、サーモフィッシャー、アストラゼネカ、ノバルティス、セールスフォース、セブン&アイ、ANA,日経ビジネス、週刊ダイヤモンド、三井不動産、リクルート、ピクシーダストテクノロジーズ、スターマイカ、NASDAQ、日本生命、などの通訳を担当。

KBS2020より

インタビューメディア情報

■テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』内『大浜見聞録』にてプレゼンテーション時の様子をご紹介頂きました。(2020年4月9日放送)

■慶応義塾大学大学院 経営管理研究科(KBS)「KEIO MBA 2020 入学案内」にてWharton School留学に関するインタビュー記事が掲載されました。

【専務理事】

轟 なぎさ(とどろき・なぎさ)

日本通訳士協会 専務理事

アンクレア株式会社代表取締役社長

【学歴】

上智大学外国語学部卒業、米国テンプル大学大学院 教育学修士課程卒業、博士課程 首席卒業、教育学博士(M.Ed., Ed.D.)(TESOL 英語教授法、応用言語学者)

【経歴】(概要)

マーケティング & 広報関連のメディア・イベント及び記者会見等の同時通訳実績1,000回以上、元NHK通訳6年、NTV衛星生同時通訳から20年以上、各国政府及び主要民間企業300社以上の実績等。

アンクレア株式会社 代表取締役社長、同時通訳者・技術翻訳者、NHK通訳6年。NHK「日本賞」通訳、「NHKスペシャル番組」のテロップ翻訳、制作の同時通訳業務などを経て、同時通訳・技術翻訳エージェント、アンクレアを設立。

NTV衛星生同時通訳、TBS翻訳をはじめ、各国政府及び主要グローバル企業の役員レベルでの同時通訳業務、国際折衝、国際会議同時通訳業務、技術翻訳業務及び記者会見、プレス・イベントなどの広報業務全般において20年以上従事。

アンクレア株式会社HP

【Expert Member】

林真梨子(はやし・まりこ)

【学歴】

米国プリンストン大学ウッドローウィルソンスクール

(公共政策大学院)修了、東京大学教養学部卒業

アンクレア・プロ通訳スクール卒業

アンクレア同時通訳アカデミー・アンクレア認定 会議通訳コース(逐次通訳)認定試験 合格

【経歴】(概要)

外務省勤務、英語通訳官

【特別会員】

石川純子(いしかわ・すみこ)

【学歴】

御茶ノ水女子大学文教育学部 (英文 英語学専攻) 卒業。

【経歴】(概要)

日野自動車勤務後、野村コンピューターシステム (現、野村総合研究所)、日本たばこ産業で派遣通訳を経験してフリーランスの通訳となる。NHK 衛星放送の通訳8年、通訳養成スクールの通訳養成講座にて講師4年、会議通訳エージェント、アンクレア・プロ会議通訳者として22年以上登録および就業実績を有する。

【Expert Member】

Dr. Mark Sawyer

Professor, School of Policy Studies, Kwansei Gakuin University

関西学院大学 総合政策学部 総合政策研究科 教授

【Expert Member】

吉江善太(よしえ・ぜんた)

TV CM 監督

【講師】

岡本悠希(おかもと・ゆき)

【学歴】

早稲田大学国際教養学部卒業。

大学2年次米国ジョージタウン大学交換留学(言語学専攻)。

米国ペンシルベニア大学教育学大学院教育言語学学科卒業(英語教授法 TESOL)。

【経歴】(概要)

英語塾講師3年半、英語家庭教師2年、その他NGO・教育機関・教育ベンチャー企業にてインターン経験あり

【資格】(概要)

英検1級、TOEIC990点、TOEFL iBT113点

【講師】

岩間真弓(いわま・まゆみ)

【学歴】

福島大学人間発達文化学類卒業。中国人民大学語学研修。西安外国語大学語学研修。華東師範大学交換留学(中文専攻)。現在、福島大学人間発達文化研究科1年。漢文学専攻。

【経歴】(概要)

企業、カルチャーセンターなど中国語講師30年、通訳、翻訳。『元曲選』翻訳。労働局外国人雇用管理アドバイザー。

【資格】(概要)

NSK6級合格、口語高級合格

【特別会員】

米原 幸大(ヨネハラ・コウダイ)

【経歴】

セントラルミズリー大学(University of Central Missouri)TESOL(英語教授法)修士課程卒業。サウスカロライナ大学(University of South Carolina)言語学博士課程中退。コーネル大学(Cornell University)客員講師、トゥルーマン大学(Truman State University)講師などを経て、現在、ジョーデンメソッド推進協会主宰(http://www.ivyleague-english.com/)。

著書:『完全マスター英文法』(語研)、TOEFLテスト完全対策&模試』(ジャパンタイムス)など。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。